奄美・沖縄の世界自然遺産登録を記念して、ECOひいきプロジェクトでは特別販売キャンペーンを行います!
通常地域の自然を守るタオルは、その生き物がいる地域で、その生き物が刺繍されたタオルを販売しています。今回4島そろって世界自然遺産となったため、他の島の生き物についても知っていただきたく、各島を代表する1種のタオルについて、他の島でも販売をすることといたしました。
今回販売するのはこちらの4種。
奄美大島代表…ルリカケス
徳之島代表…アマミノクロウサギ
沖縄(やんばる)代表…ヤンバルクイナ
西表島代表…イリオモテヤマネコ
この4種のタオルが奄美大島・徳之島・やんばるで購入可能です!
弊社から一枚あたり100円を生息する島の自然保護団体に寄付します。
他の島の生き物の応援にもなります。
期間限定となっていますので、よろしくお願いします。
地域の自然を守るタオル®は、その地域に生息する固有種などの希少な生き物を刺繍として、その生息地域で販売し、その保護活動をする地域の自然保護団体に売り上げ1枚あたり100円を寄付するという仕組みで、皆さまのご協力をいただきながら今日に至っております。
世界自然遺産登録は、琉球弧が大陸とつながったり、切り離されたりした歴史などから特にこの4島に独特の進化をした固有種などが見られ、その保全を目的として登録が決まっています。タオルの販売で、観光客などに「4島がまとまって世界遺産になった意味や価値の認知」を進めたいと思っています。
そのため、各島の代表となるタオルを別の島でも販売していきたいと思います。
・期間限定 約1年を考えています。
別の島で売れたタオルの寄付金は元々の生息地の島の自然保護団体に回り、他の島の自然保護の支援にもつながります。
店名をクリックするとHPに飛べます!
◆奄美大島
123マート奄美入船店
COVO TANA…奄美市大熊
Frasco…奄美市大勝
お茶の不二園…瀬戸内町古仁屋
すみようヤムラランド(三太郎の里)
奄美海洋展示館…奄美市大浜海岸
◆徳之島
株式会社ダイマル…徳之島町亀津
SKYCAFE…徳之島空港内
◆沖縄
NPO法人どうぶつたちの病院 沖縄…うるま市
◆その他
道の駅さかい…茨城県境町(敷地内に沖縄の物産館があります)
更にオリジナルギフトBOXが登場!
この機会をお見逃しなく!!