日本の技術で地域の自然を守る

太平電機ECOひいきプロジェクト

〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町2-15-6
JR-東神奈川駅から徒歩7分、東急東横線、反町駅から徒歩5分

営業時間
9:00~17:30
定休日
土・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

045-322-5055

企業様敷地の野鳥調査

企業様の敷地の野鳥調査

 

SDGsの目的14,15の生物多様性に企業が取り組む支援をいたします。

そのためには次の順番で考えるのが良いと思います。

①自社の敷地にどんな生き物がすでにいるのかを知る必要がある

②いろいろな生き物の指標として効率の良い野鳥を調べる・・・別ページに解説あり

③確認された野鳥をどのように今後も守るのかを決める

④さらに野鳥に優しい敷地にするにはどうするか、(巣箱、水場)など改良する

⑤改良後に調査し、種類や数が増えたかどうか効果を見る

⑥環境報告書やホームページでSDGsの取り組みとして社内外に広報する

⑦環境省や日本鳥類保護連盟の認証を取るなどに発展させる

★これらを進めていくうえで、野鳥を正しく調査して記録をすることが基本となります。

 

調査の検討

●お客様の所在地の自然度は?・・・都市部、郊外、標高、地域(何地方か)

●面積は?・・・1か所で見渡せる小さい敷地~1周1時間以上かかる敷地など

●敷地の環境は?・・・芝生と植木が少し~雑木林がある、池があるなど

●周辺の環境は?・・・都会の真ん中~近くに川や、林があるなど

調査方法

●狭いエリアでは定点調査、広いエリアでは、歩きながら調査するラインセンサス調査が適しています。

●鳴き声から種類の確認もいたします。野鳥の声は360°の全方向から聞こえるため有効です。

●撮影できる場合は撮影し、報告書に活用いたします。

調査結果

●毎回調査毎に調査結果をまとめます

●年間を通しての調査結果をまとめます

●科と種ごとにまとめます。

●夏鳥、冬鳥、留鳥をわかるようにまとめます。

●環境省や所在地の都道府県、市町村のレッドデータリストに照らし合わせ、絶滅危惧種を明らかにします

調査結果からの考察

●その野鳥の生態や特徴、識別の仕方などを解説

●敷地内を利用した野鳥と、その利用の仕方(例 工場内の木の実を食べた、水場で水浴びなど)を記載し、野鳥にとって良い環境であることなどを記載

●敷地周囲で確認した野鳥が敷地内を利用する可能性などを記載

●繁殖は命をつなぐ重要なポイント。繁殖に関連する行動を特に記載考察します

調査報告書を活用ください

●環境報告書にご利用ください

●ホームページにご利用ください

●社内報などにご利用ください。

●写真、動画データとしても提供可能です。

お客様の紹介 野鳥調査例 ながつた幼稚園様 横浜市

ながつた幼稚園の西側には、「お山」があります。ここは昔ながらの植生の残る雑木林で、観察会も行われ、お子さんたちに親しまれています。

こちらでは環境教育に取り組まれ、かながわSDGsパートナーを取得しています。

日本鳥類保護連盟のバードピアにも認定されており、ビオトープの設置や冬季のシジュウカラなどへの給餌が行われ、都市部に残る生き物のオアシスとなっています。どんな野鳥がいつ、どのくらい来ているか、定期野鳥調査と、報告書を役立てていただいております。

エナガやシジュウカラなどの小鳥類や、ハイタカ、ツミなどの猛禽類(レッドデータ種)も確認されました。

【ながつた幼稚園の野鳥調査サイトはこちら】

ながつた幼稚園様の雑木林で確認したエナガ 

 

代表者略歴