日本の技術で地域の自然を守る
太平電機ECOひいきプロジェクト
〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町2-15-6
JR-東神奈川駅から徒歩7分、東急東横線、反町駅から徒歩5分
営業時間 | 9:00~17:30 |
---|
定休日 | 土・日曜・祝日 |
---|
ECOひいきプロジェクトにご協力頂いているお店、メーカー、団体へのリンク集です。
地図から販売店を探すにはこちらから
鹿児島県奄美パーク内にあるお土産物やさんです。奄美パークには奄美の自然や歴史を学べる施設の他、田中一村博物館もあり、奄美について知りたい!という方におすすめ。空港から近くバスも止まるのでアクセスも抜群です。
野外ステージもあり、イベントもよく開催されているので是非チェックしてみて下さいね!
奄美市にあるコボタナ(cafe COVOTANA)さんでは、タオルの他に波佐見焼の猫グッズも扱ってもらっています。イタリアの海沿いの片田舎をイメージした店舗は落ち着いた大人の雰囲気。お店から港も眺められます。
地場産の物や手作りの物にこだわったイタリアンカフェです。パスタやサンドイッチなど何を食べても美味しいです。たんかんを使ったクリームブリュレが絶品です! 弊社社長一押し。
奄美市名瀬の中心街にある123マートさんはコンビニ一体型の大きなお土産物やさんです。アクセスも便利で24時間営業。奄美のお土産なら大体揃うという品揃えで旅行者にも大人気。
コンビニ部分は通常の商品からご当地雑貨、お酒まで品ぞろえ抜群。お土産もTシャツから黒糖、オリジナルグッズまでたくさん種類があります。ちょっとした買い物ついでに色々見られるのも嬉しいですね。
奄美市住用町にある観光交流施設です。ネイチャーツアーの拠点となる場所で、レンタサイクルなども行っています!店内には地元産の新鮮な野菜や果物がたくさん。改築したばかりの建物でトイレもとてもきれい。ドライブ時の休憩にもおススメです!
ヤムラランドさんでは他に体験民宿もあるので、是非一泊して自然を満喫してみて下さい。
E'more秋名さんの経営する「荒波のやどり」内の「あらば食堂」で「地域の自然を守るタオル」を販売していただいています。「荒波のやどり」は奄美大島の荒波地区にある民泊で、島の暮らしをそのまま体験できるお宿になっています。
その中にある「あらば食堂」では「シマの食文化を伝える」をコンセプトに、荒波地区のお母さん方が島の料理でおもてなししてくれますよ!
古仁屋港のフェリーの待合所で海の駅の2階にあるお店です。2023年10月にオープンし地元のお土産がそろっています。シーフードレストランや、大島紬販売所、カフェや子供の一時預かり所などもあります。加計呂麻島、請島、与路島に渡る際にはぜひお立ち寄りください。
SKY CAFEは徳之島空港の出発待合室にあるお土産物とカフェのお店です。紅茶やクッキー、黒糖、ジャム等の食べ物からTシャツ、帽子、民芸品まで色々なものが手に入ります。買い忘れたお土産があっても安心ですね!もちろん機内に持ち込めるコーヒーなどのドリンク類も販売しているので、搭乗前のちょっとした時間に是非お立ち寄りください!
また徳之島空港1Fにあるレストランブルーマリンでも販売して頂いています。軽食から徳之島の名物まで食べられます!
徳之島の亀津にあるホテルグランドオーシャンリゾートは中心地にありながらも太平洋を一望できるホテル。便利なのに客室から青い海が眺められるという最高のシチュエーションです。
館内にはチャペルからカラオケ、コインランドリーまであり、ビジネスから観光まで色々なニーズを満たしてくれます!
徳之島の天城町にあるホテルサンセットリゾートは空港から近いリゾートホテルです。館内には島内唯一のサウナと大展望風呂があり、のんびりしたい人にピッタリ。勿論マリンアクティビティも充実していますよ!世界的なスポーツ選手の強化合宿にも使われているホテルです。
徳之島で取れた野菜・魚を使ったバイキングが大好評です!
徳之島の中心街にあり観光・ビジネスにとても便利なホテルです。通常のツインより少しゴージャス、でも値段はお手頃なハリウッドツインというお部屋があります。
1階にはファミリーレストランジョイフルが併設されているので、雨の日でも食事は楽々。コインランドリーもありますよ!
徳之島の亀津にあるダイマルは大きなスーパーです。1階は食品館、2階はファッション館、3階は生活館になっていて、徳之島の人々の生活を支えています。ファッション館には特産品コーナーとして大島紬のグッズを扱っているコーナーもありますよ!
タオルは1階お土産物売り場で販売して頂いています。タオルの他にもご当地グッズがたくさんです!
伊仙町の直売所。ジャガイモやマンゴー、パパイヤ、タンカンなど島の特産品を販売しています。発送もできるのでよく利用させていただいています。お弁当もありますので自然観察の際にぜひお立ち寄りください。
徳之島町金見にあるジビエカフェです。周辺で捕れたイノシシや徳之島産野菜をふんだんに使った料理を楽しめます。丁寧に下ごしらえされた料理は癖もなく美味しいと評判です。その他にも落花生ご飯など気になるメニューがたくさん。
地場産のものを食べたいと思った時におススメです
屋久島の玄関口フェリーターミナルのある宮之浦にあり、登山用品のレンタルや、屋久島の観光情報が入手できます。現地でも、ホームページでも詳しい情報が入手できます。お土産品コーナーでタオルを販売いただいています。
屋久島の玄関口フェリーターミナルのある宮之浦にあります。屋久島の自然を守り、地域づくりを推進する事業を実施されています。環境学習事業では自然体験セミナーや、環境形成事業ではウミガメ保護対策、ネットワーク形成事業では屋久島ファンクラブなど、販売事業として、地域の自然を守るタオル®を販売いただいています。屋久島の優れた自然を守り、自然と共生する新しい地域づくりを進めるための各種事業を実施しています。
屋久島の南側麦生にあります。屋久島の特産品であるポンカン、タンカンからぽんたん館と名づけられました。旬の農産物が入手できる場所で地域の自然を守るタオル®を販売いただいています。トローキの滝展望所にも近い場所です。屋久島の優れた自然を守り、自然と共生する新しい地域づくりを進めるための各種事業を実施しています。
屋久島の南東部の安房にあり、屋久杉ランドに行くルート上にあります。屋久島と屋久杉の博物館。1660才の屋久杉の年輪や、縄文杉の枝(と言っても巨大)が見られます。自然、歴史、産業などを学べる場所です。地域の自然を守るタオル®はミュージアムショップにて販売しています。い地域づくりを進めるための各種事業を実施しています。
種子島の北東部西之表市現和にあるお店。かわいいトンボ玉やアイランドクラフトを販売しています。会などの自然素材を生かした手作り雑貨で、お気に入りを探すのがたのしいです。ウミガメの調査をされているオーナーなのでウミガメグッズも充実しています。地域の自然を守るタオルのウミガメ各種を販売いただいています。
沖縄の北部、豊かな自然の広がるやんばる地区にある国頭村の観光協会さんです!やんばるの森を熟知した専門家と行くヤンバルクイナ観察ツアーは遭遇率がなんと100%だとか。他にも沖縄の文化や自然が体験できる民泊やシュノーケリングなど、沖縄の自然を満喫したい人にはおススメです。森林セラピーも出来ますよ!
レンタサイクルもあるので、ゆっくりサイクリングも出来ます!
どうぶつたちの病院沖縄の理事でもある長嶺先生の動物病院です。野生動物にも詳しい先生方が丁寧に動物を診療してくれます。犬や猫だけでなく鳥や小動物の診療も可能です。
受付にタオルを置いて頂いています!
羊毛刺繍作家さんが経営するセレクトショップ。ブローチを中心に手作りのグッズがたくさんです!怖いキジムナーやマニアックな動物などこだわりのラインナップ。もちろん羊毛刺繍以外の可愛い雑貨も。沖縄民家風のお店がとても素敵です!美ら海水族館から車で10分。
不定休なので行かれる方は事前に確認してみて下さいね!
沖縄・読谷村にあるオキナワキャンドルと沖縄雑貨のお店です!琉球ガラスややちむんキャンドルなど、こだわりの雑貨がたくさん。よそでは見ないようなデザインのものもたくさんあります。是非ここでしか買えない、自分だけのアイテムを探しに行ってみてください!
火曜日定休で11時~19時までの営業です!
那覇市内にあります。沖縄の自然はもちろん歴史、文化、芸術が分かる施設。観光の方は先に行かれて知識を得て深く沖縄を知るのに役立ちます。雨の日にアウトドアができないときにもよいかも。館内のミュージアムショップ「ゆいむい」で南西諸島版のタオル全種類販売中
伊良部大橋を望む最高のロケーションで、島グルメを堪能、そして島のお土産が買えます。
地域の自然を守るタオルは、サシバオス、サシバメス、サシバ幼鳥、リュウキュウアカショウビン、キンバト、アカウミガメ、アオウミガメを販売しています。
JA沖縄の農産物直売所。マンゴーやゴーヤなど島の果物や島野菜が買え、発送もできます。
地域の自然を守るタオルは、サシバオス、サシバメス、サシバ幼鳥、リュウキュウアカショウビン、キンバト、アカウミガメ、アオウミガメを販売しています。
宮古島の生産農家が持ち寄った農作物やその加工品などが店内に狭しとならんでいます。
地域の自然を守るタオルは、サシバオス、サシバメス、サシバ幼鳥、リュウキュウアカショウビン、キンバト、アカウミガメ、アオウミガメを販売しています。
貝の博物館、レストラン、貝細工など、一日中遊べるスポットです。
地域の自然を守るタオルは、サシバオス、サシバメス、サシバ幼鳥、リュウキュウアカショウビン、キンバト、アカウミガメ、アオウミガメを販売しています。
イヌやネコなどの動物病院ですが、けがをしたり衰弱した野生動物の治療をしています。特にカンムリワシの救護や保護活動をされており、多くの動物が治療を受け野生復帰しています。院内で地域の自然を守るタオルを販売いただいております。弊社の寄付先にもなっています。
西表島の大原港旅客待合所にあるお土産屋さんです。島にある共同作業所「スオウの木」で染めた手ぬぐいや手作り雑貨などをメインに島のお土産が並んでいます。作業所で作られた南国風のアクセサリーがとても可愛いです。西表島の黒糖や紅芋で作った手作りアイスクリームの販売もしています。
不定休でオフシーズンはお休みが増えるそうですので、絶対行きたい方はFBなどをチェックしてみて下さいね
石垣島よりも西の島での唯一の動物病院です。犬、猫の治療はもちろん、イリオモテヤマネコや野鳥など野生動物の治療にもあたっています。移動して治療できるモバイルクリニック車両を導入され、他の八重山の動物病院の無い離島での治療にもあたっています。大原港から近い竹富町離島振興総合センター内にあり、西表島に生息する生き物刺繍のタオルを販売しています。
西表島上原のフェリーターミナルにあるお店です。西表島のアンテナショップ的な商品群です。地元の生産者さんから届けられる農産物、手作りの民芸品やアクセサリー、イリオモテヤマネコをはじめとする島の生き物をモチーフにした手ぬぐいやTシャツなどたくさんの商品を扱っています。
黒島にある研究所で、主にウミガメの研究をしています。展示室にはウミガメやヤシガニ、ハブ等黒島の動物たちが飼育されていて、じっくり観察することが出来ます。博物館と水族館を合わせたような場所で、地元の観光スポットです。売店にタオルを置いて頂いています。
定期的にウミガメの勉強会も行っているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
鳩間島、竹富島、小浜島、黒島、波照間島、与那国島に診療に行く際に販売いたします。詳しい日程は動物たちの病院沖縄のFacebookページなどをご参照ください。
ウミガメの紹介コーナーでタオルを販売して頂いています!海のすぐ側で、ダイビングや磯遊びなどのアクティビティも充実。部屋からも海が眺められますよ!
近くにアカウミガメの産卵地があり、地元のみなべウミガメ研究班と日本ウミガメ協議会が上陸、産卵の調査保護活動を実施しています。
三重県の自然、歴史、文化が展示されています。三重県は雨の多い大台ケ原、深い森の大杉谷、遠浅の伊勢湾、熊野灘、伊勢志摩など多様な環境があり、多様な環境に多様な生物が生息しています。多様な環境は多様な文化を産み、人々の暮らし、歴史が紡がれそれらを興味深く学ぶことができます。
神奈川県伊勢原市にある奄美の居酒屋です。駅から徒歩5分というアクセスの良さで、神奈川である事を忘れるくらい奄美の雰囲気を味わえます。
奄美特産黒糖焼酎がたくさん揃っているので、色々飲み比べたい人には嬉しいです。また加計呂麻島出身のおかみさんの島料理が絶品です!お酒の好きな方は是非足を運んでみて下さいね。
JALグループの企業であるJAC様には、ルリカケスとクロウサギ、オオトラツグミ、アカヒゲのタオルを2期に渡って機内販売をして頂いていました。世界自然遺産推進共同体のメンバー企業として同メンバーの弊社のタオルの販売協力をいただいております。鹿児島から奄美大島や徳之島等の離島への便を中心として、松山⇔鹿児島、福岡⇔出雲などの便も運航中です。機内には就航路線が網羅されているルートマップ、客室乗務員さん手作りのJACオリジナル鹿児島県離島ルートマップなども配布されています!
JALグループのJTA様には、2021年6月~12月の第1弾に始まり、2023年5月~8月の第3弾まで毎年、継続して機内販売をしていただき、機内誌でも特集をしていただきました。世界自然遺産の奄美徳之島沖縄西表世界自然遺産推進共同企業体のメンバー企業様として同メンバーの弊社のタオルの販売に協力いただいております。
茨城県の境町にある道の駅です。敷地内に沖縄の物産館があり、その中でヤンバルクイナやノグチゲラなど、沖縄本島向けのタオルを取り扱って頂いています。
茨城の物産ももちろん充実しています!地ビールや境町の美味しいものをたっぷり挟んだサンドイッチなどその場で楽しめるものから、地元の農家の方々の作った美味しい野菜や果物などがたくさん。河川敷でセグウェイ体験などが出来るアクティビティも充実しているそうですよ!
栃木県初販売。市貝町はサシバの繁殖密度が日本一の町。町のキャラクターはサシバのさっちゃん。町内には懐かしい里山環境が至る所でみられます。道の駅では農産物はもちろん、飲食も充実。観光案内所ではサシバの解説コーナーがあります。
宇都宮市にある博物館。常設では動植物の展示、歴史の展示。企画展があります。
地域の自然を守るタオルは入口を入って左側、入館手前にあるミュージアムショップで販売。
タオルの種類はコサギ、ダイサギ、サシバメス、サシバオス、サシバ幼鳥の5種類です。
世界トップクラスのプロサーファーの店主が、パプアニューギニアから直接買い付けた厳選された豆を使って淹れてくれる美味しいコーヒーの店。パプアニューギニア政府の公認アンバサダーを務める店主が、小さな農園の豆を、地元のサーファーが営む焙煎所に依頼してローストしてもらっているそうで、サーフィンとコーヒーの素敵なタッグが実現しています。店内にはこだわりの雑貨も置いてあり、海外に居ると錯覚しそうな洒落た雰囲気のコーヒースタンドです。一宮ウミガメを見守る会のパンフレットも置いて下さっています。
奄美大島で野生動物の保護、犬や猫などの動物全般の診察をしている動物病院です!動物病院のない喜界島、加計呂麻島への出張診察も行っています。どうぶつレスキューボックスを販売して頂いています!
ブログには動物を飼う人が注意しておいた方がいいアドバイスなども書かれているので、奄美大島在住以外の方も是非参考にしてみてくださいね!
奄美大島大和村大棚にある奄美フォレストポリスは広大な森林公園です!遊歩道で自然観察をしたり、渓流で遊んだりと自然を満喫できます。キャンプ場やBBQレンタルもあるので、家族連れでのレジャーにもおすすめ。バンガローもあるので、小さなお子様連れでも安心です。
クロウサギに会えるかもしれないナイトツアーもありますよ!
鹿児島県大島郡宇検村は奄美大島南部にある村です。青い海はもちろん奄美群島最高峰の湯湾岳(標高694.4m)もあり、自然を満喫できます。フォトコンテストも開催されているので、是非参加してみてください!
ふるさと納税ではパッションフルーツをはじめに、黒糖焼酎や車海老など奄美大島のグルメが堪能できます!
レスキューボックスは公用車に搭載いただいております。
奄美の自然を中心にガイドをしている会社です。歴史・民俗・食文化・しま唄など奄美に関することはほぼ全 てカバーしています。レスキューボックスはツアー車両に搭載いただき、ブログでも紹介いただきました。
JALグループは事業活動を通じて社会の課題解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。
奄美大島・徳之島の世界自然遺産登録に関しては、奄美群島をはじめ鹿児島県内外の企業や団体で構成される「世界自然遺産推進共同体」の一員として、外来種駆除作業や奄美空港での希少種違法持出防止対策等の保全活動に取り組んでいます。また、JALグループサスティナブルプロジェクトとして、奄美群島の魅力発信や誘客はもちろん、社員による定期的なビーチクリーン活動や、JAC(奄美群島12市町村とJALの共同出資の航空会社)では、太平電機さんの「地域の自然を守るタオル」の機内販売売上の一部を地元の自然保護基金に寄付する等、グループとして自然環境の保全と活用の循環モデルの確立を目指しています。
「地域の自然を守るタオル」の製造をお願いしています。河上工芸所の社長はタオル加工のプロ。日々色々な染料でタオルを染めています。丁寧に精練された河上さんのタオルは何度洗っても手触りが良いと大評判です。
刺繍のサンプルを何度も何度もお願いしたり、小ロットでの生産をお願いしたりと大変お世話になっています。タオルの他にもベビーグッズやファッション雑貨もありますよ!
徳之島町にある障害者支援センターです。徳之島向けのタオルのパッケージ作業をお願いしています。和紙を漉いたり名刺やぽち袋を印刷したりなど、紙にかかわる仕事を得意としています!レターセットやはがき、ぽち袋等のセットが徳之島町のふるさと納税の返礼品にもなっていますよ!
こちらの細かい要求に対してとても真摯に対応して頂いています!
以前よりタオルの台紙の印刷をお願いしていましたが、パッケージ作業もお願いすることになりました。製菓からパッケージ作業、印刷まで、様々な作業が可能です。パソコン工房さんでは、こちらの指定通りに作っていただく事もデザインからお任せも可能。点字印刷も出来、名刺からリーフレットまで、何でも印刷出来ます。
西表島にある共同作業所です。西表島の植物を使った草木染、月桃を使ったコースター、西表の土から作った陶器の箸置きなど、島の物を使ったおしゃれな雑貨を作っています。完成した品物は大原港にあるヤマネコ商店で販売されていますよ!
細かい要求に対してもいつも真面目に丁寧に作業して頂いています!
鎌倉市にある富士ソフト企画さんは名刺印刷、Web作成などのほか、スポーツイベントなどのフォロー業務、精神疾患を持つ方々への就労支援や訓練なども行っています。都心だけでなく、長崎や会津にも事業所がありますよ!
タオルのパッケージ作業をお願いしています!
横浜・鶴見にある作業所です。タオルのパッケージ作業をお願いしています!IT/WEB系のお仕事を得意としており、障がいがあったり、難病と闘ったりしている方々にウェブデザイナーから事務までさまざまなお仕事を紹介しています。
奄美大島の名瀬にあり、タオルのパッケージ作業をお願いしています。トマトやパッションフルーツなどの農作物以外に、ステンシルで作ったエコバッグやハーバリウムなど、おしゃれなグッズも作っています!手作業の得意な作業所です!
合同会社ソレイユ リノ(埼玉県上尾市)
就労支援サービスA型事業所で、知的・精神障害をお持ちの方の就労を手伝う福祉施設です。パッケージ作業などのほか、キャンドルづくりなども行っています。姫路市、さいたま市、上尾市に事業所があり、上尾市の方にタオルのパッケージ作業をお願いしています!
障害者支援施設 美里学園(栃木県益子町)
益子町を拠点に地域に根付いて40年、重度障碍者の介護から、一般的な入所まで、それぞれのニーズに合わせて、地域に密着した生活支援を行っています。芦沼にある「ワークショップ菜の花」で、サシバを中心に、タオルのパッケージ作業をお願いしています。
就労継続支援B型 第2けやき作業所(栃木県芳賀町)
利用者の自立と社会参加を目標に、梱包やメール便の請負作業の他、「おらが茶屋」で自家製の本格そばを1コインで提供する事業も行っています。茂木町や祖母井の施設で、サシバなどのタオルのパッケージ作業をお願いしています。
奄美大島ではノネコ(山で生活している野生の猫)がクロウサギ等の天然記念物を食べてしまうという被害が後を絶ちません。奄美の野生動物を守るために奄美猫部ではノネコの発生源である野良猫のTNR活動及び飼い主への啓蒙活動、保護した猫の譲渡等様々な活動を行っています。
NPO法人徳之島虹の会は、島の宝である自然や文化を子どもたちに残そうという目的で、観察会などの普及活動や、環境省からの委託でアマミノクロウサギの保護や調査活動、野草や昆虫の違法採取のパトロール等をしています。
どうぶつたちの病院沖縄では琉球弧に生息する希少な野生動物の保護のほか、ヤンバルクイナの飼育下繁殖の研究・ロードキル対策のための野外調査などを行っています。また、野生動物の生息環境を保全するためのペットの適正飼養推進に取り組んでいます。
石垣島と西表島で事故にあったカンムリワシの保護などを行っています。HPにはカンムリワシが事故に遭いやすい場所のマップも載っているので、石垣島で運転する可能性のある方は是非ご一読ください。足輪の付いている、放鳥したカンムリワシの情報も募集中です。
西表島の子供たちの島でのエコな活動をするクラブです。イリオモテホタルの生態調査やイリオモテヤマネコの交通事故防止啓発の絵葉書作成、水質調査やごみの問題など、自然保護や環境にやさしい暮らし方などを学習しています。文部科学大臣賞も受賞しています。
奄美大島で野生動物の保護及び犬や猫などの動物全般の診察をしている動物病院です!動物病院のない喜界島、加計呂麻島への出張診察も行っています。どうぶつレスキューボックスを販売して頂いています!
たまよせ動物病院
石垣島で17年前から県認定の野生動物救護ドクターとして活動している土城先生の病院です。島で唯一カンムリワシの治療を行っています。カンムリワシ以外にもリュウキュウアオバズクなどの鳥類を中心に、野生動物全般の診療や野生に返すためのリハビリを行っています。
オオタカ保護基金
オオタカをはじめとするワシタカ類の調査研究や、生息環境の保護活動を通じて、生態系の保全や、環境保全型社会の実現を目指す環境NPOです。栃木県市貝町をはじめとするサシバの保護活動を通じて、サシバのタオルの製作への助言・販売協力をいただいてます。