日本の技術で地域の自然を守る

太平電機ECOひいきプロジェクト

〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町2-15-6
JR-東神奈川駅から徒歩7分、東急東横線、反町駅から徒歩5分

営業時間
9:00~17:30
定休日
土・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

045-322-5055

過去のお知らせ

ECOひいきページを整理しました

ECOひいきページを少し整理しました。

以前1ページでまとめていた内容をグッズやイベントごとに分けました。図なども増やしましたので概要が分かりやすくなったのではないかと思います。

 

また陶器絵付けイベントのページを作りました。以前より奄美猫部さんが時折されていたのですが、評判が良いという事ですので、ご興味のある団体の方はお問合せ下さい。ただし、自然保護団体やそういった教育・啓蒙活動をされる団体に限ります。該当するかどうかご心配な方はお気軽にお問合せ下さい。

代表者略歴ページが出来ました

ECOひいきプロジェクトに代表者略歴ページを作りました。

ECOひいきプロジェクトは弊社社長樋口の自然に対する熱い思いから発生したプロジェクトです。普段から自然保護活動に熱心な社長の活動を時系列でご紹介します。

そのうちコラムページもできる予定ですのでご期待ください!

徳之島でも販売が始まりました

「地域の自然を守るタオル」が3月より徳之島でも販売開始しています!

徳之島空港出発待合室にあるSKY CAFEさんをはじめとして、ホテルレクストン徳之島さん、ホテルサンセットリゾートさん、ホテルグランドオーシャンリゾートさん、ダイマルさんと宿泊施設やスーパーのおみやげ物売り場で販売中です。

徳之島では徳之島に生息する生き物という事で、「アカヒゲ」「リュウキュウアカショウビン」「アマミノクロウサギ」の3種類のみの発売となっています。

「ルリカケス」「オオトラツグミ」は引き続き奄美大島でしか手に入りませんのでご注意下さいね。

今後も新規販売店、新規ラインナップを充実させていきますので、どうぞごひいきに!

タオルの新作が発売になります

「地域の自然を守るタオル」シリーズに、新作として「リュウキュウアカショウビン」「アマミノクロウサギ」の2種類が追加になります!

リュウキュウアカショウビンは微妙な赤い羽根の色を表現するのに、何度も刺繍糸の色を変えて試作をしました。よく見ると羽にも違う色が使われているのでチェックしてみて下さいね。

アマミノクロウサギは黒くて丸いため、よく分からない生き物になってしまい、途中でデザイン変更を行ってようやく完成しました。毛並みにご注目ください。

アカショウビンは1月末位から、クロウサギは2月位から販売開始予定です。

お楽しみに!

新作ハンカチプレゼントのお知らせ

<終了しました>

ECOひいきプロジェクト FBページでは、2018年12月現在タオルハンカチプレゼントのキャンペーン中です。

FBアカウントをお持ちの皆様はぜひぜひご参加ください!

ご応募はこちらから

 

【抽選で各3名様に新作ハンカチプレゼント】
地域の自然を守るタオル奄美版、「新たに2種類」の生き物がラインナップに追加となります。


【クイズ】

今までの「ルリカケス」「オオトラツグミ」「アカヒゲ」に加わる生き物二種類は何でしょうか?

コメントのところに二種類それぞれの種名※を書き込んでくださいね!
(※図鑑に載っている名前)

・答えと当たった方をFB上で発表します。
・書き込み応募の締め切りは12月末とします。

・一種につき3名の方にその刺繍がされた新作今治タオルハンカチが当たります。
・一種当たった方はもう一種は抽選から除かれます。
・どちらが当たるかはお任せいただきます。
・発送費は弊社負担で郵送いたします。
・発表はタオルハンカチが完成したところで(1月頃を目指しています)FB上でいたします!

現在図案は完成、刺繍の仕上がり調整段階です。

お陰さまで奄美のお土産やさんや奄美の自然保護団体のイベントで販売いただき、順調に推移しています。その売り上げから自然保護活動に100円/枚の寄付が継続できています。これからも皆様のご支援よろしくお願いします。

 

ご応募はこちらから

<無事終了いたしました!現在は募集しておりません>

5月20日 野鳥公園フェスティバル

5月20日(日)に東京港野鳥公園で行われる第6回東京港野鳥公園フェスティバルに参加します!

イベント開催時間:10:00~15:00

公式HP:http://www.tptc.co.jp/park/event/detail/389

当日はいきものスタンプラリーや縁日、野菜収穫体験、ブルーベリーの苗木の無料配布、生き物チャームの作成など色々なイベントがあるそうです。

太平電機メイドインジャパンプロジェクトは奄美猫部さんのブースで参加します。当日は「地域の自然を守るタオル」「奄美猫皿」が初売りになります!

その他、波佐見焼の猫グッズなども販売予定です。売り上げの一部は自然保護のために寄付されますので、是非ご参加ください。

<追記>

当日はECOひいきプロジェクトの品物だけではなく、奄美猫部さんのフェイスタオル、ステッカー、奄美大島の野鳥図鑑など下記写真のグッズを販売します。興味のある方は是非お立ち寄りください!